人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ドッグカフェ
ドッグカフェ_a0010667_1865047.jpg


近所にできたDOG cafeでお母さんとお茶してきました!
すず、大興奮。お店のマスターにじゃれつき、おおはしゃぎ。
てづくりクッキーも頂いてゴキゲンです。

最後はおなかを撫でてもらってごろごろする始末・・・。
くせになりそう。
常連さんになっちゃいそうです♪
# by suzumecco | 2008-12-13 18:06 | dialy
ダイビングの備忘録
ダイビングがしたい!

と思い続けて数ヶ月。
この夏、ひさしぶりに沖縄に行くので、
ついに夢を叶えよう!と、どんなツアーにするか友人と相談してきました。
でも、素人4人揃ったところでガイドだけだとさっぱりわからない!
なので、いろいろ調べてみました。(結局ネットで)

http://www.diving-okinawa.jp/style_taiken/index.html
体験ダイビングのリンク集をとりあえず見つけて、
なんとなく、ガイドできれいな写真を載せていて惹かれたのがここ。
http://www.umiumi.com/
HONEYというお店。
ダイビングも、青の洞窟も行けるし、お安い?

<やりたいことリスト>
◆青の洞窟
http://www.blue-cave.jp/index.html
http://www.umiumi.com/course/course_onna/01/
イタリアシチリア島の青の洞窟も、ほんと信じられないくらいきれいだった!
沖縄のだと、船の上からじゃなく、水の中にも入れるって言うから、
また違った感動がある気がする!

◆スターライトヒーリングツアー
http://www.umiumi.com/course/2007/05/s.html
http://www.h5.dion.ne.jp/~iland/sss.htm
夜光虫の中を泳ぐ、なんてロマンチック〜〜〜!
空を眺めて、海の中を眺めて、ぼーっとして、、、、
考えただけで顔がにやけてくる・・・!

◆ダイビング
http://www.umiumi.com/course/2007/05/d.html
ダイビングはやっぱりやりたい・・
でも、はじめはビーチからの体験でやってみて、
大丈夫そうだったらボートもやりたいな。
ライセンス取るとかは、もっと時間がないとだから、次回になりそうだけど、
まずは体験が今回の目標!!

どうかしら?
一緒に行くMくん、Mた、Kちゃん、Kさん、
よかったら、この辺見といてね!
(詳細はメールか電話で!!)

その他、備忘録的にリンクをまとめてみます。

http://www.tabinchu.net/
沖縄関連の情報がまとまってるような気がする。
(まだあんまり見てないけど)

http://www.diving-okinawa.jp/
ダイビングショップの情報がすっきりまとまってた。
なんとなく、ここに載ってるとこを見ています。

http://www.okinawa-coral.org/
旅行関係ないけど、沖縄の珊瑚の問題が前から興味あったので、
この機会にもっと勉強してみようと思ってます。
テレビ番組なんかではよく見るんですけどね。

というわけで、明日は会社のヒトに話を聞きにいきます〜
# by suzumecco | 2008-08-04 00:52
消費生活アドバイザーとエコ活動
4月から私は「消費生活アドバイザー」になった。
会社の支援で資格を取らせてもらったのだけれど、
どうも活用の仕方がわからないまま気がつけば5月。
そんなタイミングで、社内の情報交換会があった。

全国のアドバイザーが集まって、今後のこととか話せた。
これから、会社に対して、いろいろ提言していくための、勉強会(PTみたいなもの?)を進めていこうって流れがさっそく生まれた。
環境のこと、制度のこと、サービスのこと、、、、
なかでも、環境のことを考えていきたいなぁと思う。
せっかく、砂漠を見てきたし、砂漠の仲間とも、アドバイザーの仲間とも、
真剣にこういう話ができたら、そしてなにかカタチにできたらいいなぁ。

環境のために、とか、地球の為にっていうのは、本当は「自分自身のため」の行動なんだと思う。
前にどこかで読んだ言葉「地球にやさしく、はおかしい。優しいのは地球であって人間じゃない。言うなら、地球に礼儀ただしくだね」というのが、今も頭に残ってる。
だからエコは、人間の根源的な欲求なんじゃないかと思う。
参加しやすくて、楽しいものなら、きっと多くのひとが求めてる。
企業として、の社会的責任(CSR)でよく言われるけれど、
「大企業だからやってあげる」じゃなくて
「やりたいひとたちの代表としてやってみる。そして、やりたいけど機会がないひとたちに機会をあげられる」そんな感じなんじゃないかなぁと思う。
そういう方向で、自分の活動を深めていこう、となんとなく見えてきたような気がする。

それをどう実現するか。考えること、一緒に取り組める仲間を見つけること、提言して実行する機会を得ること。私にはぜんぶできないことじゃない。それはとってもラッキーというかハッピーなことなんだろう。

私は結構本気で、いつか自分のたいせつなひとたちを緑化ツアーに連れて行ってあげたい。
ちっちゃいことから、おっきいことまで、ひとつひとつ、やっていきたいなぁ。
# by suzumecco | 2008-05-14 23:54
砂漠に緑を!~内モンゴルホルチン砂漠での緑化活動
砂漠に緑を!~内モンゴルホルチン砂漠での緑化活動_a0010667_3205076.jpg

ゴールデンウィークの前半、
私は、現在何かと話題の中国、それも観光地から遠く離れたホルチン砂漠にいました。
会社のプログラムで、砂漠の緑化活動に参加していたのです。

「中国は危ない?」「田舎でだいじょうぶなの?」たくさん心配をかけました。
でも、全く問題なく、元気に帰って来れました。

今回の旅は、今まで参加したどんな旅とも違っていました。
すごく楽しくて、あっという間でした。たくさん友達ができて、唄ったり、飲んだり、騒いだり、とっても慌ただしい日々でした。
緑化活動なんて小難しく考えるだけじゃなくて、こんなに楽しく、同時に深いものなんだと気づけました。
地球環境のこと、経済発展の弊害、NPOの在り方、過去の戦争への日中それぞれの想い、そして素晴らしい中間たちの存在、私自身の足りない点・・・たくさんたくさんのことを考え、学び、感じる事が出来た旅でした。

旅の日程は、4/23-30の8日間。
場所は、内モンゴル自治区の左翼后旗という町から車で20分くらいにある、ガボウ地区。
※詳細はこちら
このあたりは、昔は「モンゴルの大草原」のイメージ通りの豊かな土地だったけれど、
過放牧、森林の過伐採 などにより、土地への圧力が強くかかり、
人間の手によって砂漠化させられてしまった土地だと言います。
※詳細はこちら
そんな土地に、以前の豊かな緑を戻そうと、本気に取り組んでいる日本人がいました。
私は、正直、「ただボランティアをやりたい」「なにか役にたつことに関わりたい」そんな漠然とした想いで参加しましたが、彼らの活動を見て、直に触れて、その重さと意義を実感しました。

堅い話しは、とりあえずここまでで。
旅の写真を別ページにまとめたので、よかったらご覧下さい。
細かい話は気が向いたら書いていきたいと想います。

私たちの目標だった「こころに木を植える」こと。
これからは、自分に関わるすべての人のこころにも、木を植えていきたいのです。
砂漠に緑を!~内モンゴルホルチン砂漠での緑化活動_a0010667_3215737.jpg
http://www.imagegateway.net/a?i=o7oibbxnTo

文中のリンクはすべて、今回の旅でお世話になった緑化ネットワークさんのホームページ内のコンテンツになります。
緑化ネットワークhttp://www.green-network.org/

また、今回お世話になった北浦さんのインタビューはティンバーランドのホームページ内にあります。砂漠化、緑化の意義をさくっと知るにもよくできている映像ですよ!
緑化活動トップページhttps://green-boots.jp/form/horoquin.html
映像ページhttp://www.timberland.co.jp/topics/horquin/mv.html
# by suzumecco | 2008-05-04 03:30 | sabaku
彩り野菜と霧島豚のグリル
彩り野菜と霧島豚のグリル_a0010667_1354614.jpg

野菜たっぷりでボリュームあるけどヘルシー!
おうちでも作ってみたいごはんでした。
# by suzumecco | 2008-04-10 13:05 | 未分類